体組成計初測定の令和5年1月4日から、同月6日測定。体重が−1㎏となった。まあ、多分水分が減ったのだろう。
で、同日のデータは昨年でいうところの大凡7月6日頃である。そしてその後BMI22.0に達するのはちょうど7何日後である。
え?そんな勢い良かったのか。
少し驚いた。
結果が同様でも、違いがあっても。同じことをすれば体重は元に戻る方向にいくのだ。
現在腰痛があり、筋トレはやや抑え気味にして、有酸素運動、HIITにしている。そこが去年とやっていることが異なる部分。
体組成計初測定の令和5年1月4日から、同月6日測定。体重が−1㎏となった。まあ、多分水分が減ったのだろう。
で、同日のデータは昨年でいうところの大凡7月6日頃である。そしてその後BMI22.0に達するのはちょうど7何日後である。
え?そんな勢い良かったのか。
少し驚いた。
結果が同様でも、違いがあっても。同じことをすれば体重は元に戻る方向にいくのだ。
現在腰痛があり、筋トレはやや抑え気味にして、有酸素運動、HIITにしている。そこが去年とやっていることが異なる部分。
コメント