(私は令和7年5月3日時点でアフェリエイトをしてません。記事は私の主観です。)
普段ホエイプロテインや間違えて購入したソイプロテイン(謝って購入。そろそろ飲み終わる。)を飲んでいた。確かに筋肉は少しずつ着いてる感じはしていた。しかしなんていったら良いだろうか。身体が軽くなったかといえば嘘になる。なんだか鈍重というか、ゆったりした感じだ。だからああ、ソイプロテインばかり飲んで草食動物になったかなどと、自嘲していた。そんななかでゼビオスポーツで適当に買っていたポリていんの中で、「ALLUP CPI プロテイン レモン味」を持っていた。高いけどまあ味見しようと思って買ってそのままにしていた。
ちょっと解説すると、ホエイプロテインは牛乳、ソイプロテインは豆だ。そしてCPIはコラーゲン由来だ。高蛋白質、低糖質である。で、飲んでみたら、むっちゃ美味しい。溶けやすい。これはすげぇなと思った。
で、ここまでならよかったねでおわるんだけど、それから1時間くら良すぎた後、やたら身体が軽くなった。プロテインを飲んで身体が軽くなるなんて初めてだった。気のせいなのか。見ればタンパク質以外、食物繊維や乳酸菌、ビタミン類が入っている。肉好きのわたしとしてはもしかしたら、何か足りないものが補われたのかも知れない。それにしても私どんだけ栄養偏っているのか。
ホエイプロテインをメインにこれからも1日1食、というか一回分のプロテインはCPIに変えてみようと思った。
コメント