毎日午前7時にブログ更新

ダイエット

ダイエット

チョコは痩せるのか試すぞ

これまでダイエットは引き算だった。何かをしない、何かを辞めるという方法であった。だから糖質を食べない。減らす。三食食べず(元々朝飯は食べてない)一日一食にするなど。ダイエット食品サプリを余分に食べる、ということは避けてきた。ダイエットはこれ...
ダイエット

【一日一食糖質制限中】糖質を食べて気づいた2つのこと

そんなこんなで一日一食、それも糖質制限で続けている。 もちろんずっと続けられるわけもない。たまには糖質をふと食べる機会があった。するとこれまで一日2食(昼夕食。朝は抜いていた)糖質制限をしているときとは明らかに違う感覚に見舞われた。今回はそ...
ダイエット

ダイエット負けました

今日は検診日。 去年は標準体重。 結論から申し上げる。 BMI22.0ではなくなった。 去年の体重+1.7Kgであった。 ダイエット応援ページを辞めてアーカイブにします。 始めたばかりの新たなダイエット法は有効である。 また、ダイエット日記...
ダイエット

一日1食を10日間試して

去年の春頃ダイエット達成後、筋肉を増やそうとして糖質を食べ始めた。 結果リバウンドして戻らない。 いや+2Kgまでは落とした。 理想体重から+2Kgがどうしても解消できない。 でも、検診を目の前にした。 だから、16時間断食から1日一食をや...
ダイエット

2月の半ばに今年初めてのジョギング

どうも私は達人らしい。 何の達人か。 それは言い訳の達人。 明日は雪かも。雨かも。寒いかも。腰が痛い。肩が変な感じ。当直後だし疲れて。今夜は筋トレするしいいか。日曜日は休んだ方がいい。月曜日はそもそも休みだし、などなど。 しかしどうも背部が...
ダイエット

ダイエットでも水が重要なんだろうな

今さら水なのか。 いや、食事をしないで水がぶ飲みダイエットを勧めたいわけではない。 先日たまたま『「代謝」がわかれば身体がわかる (光文社新書) 大平 万里 (著)』を読んでいた。しつこい位の比喩表現が面白くてぐいぐいと引き寄せられる。その...
ダイエット

【妄想】糖質制限食でLDLが上がるのは何故か

注意:妄想だから鵜呑みにしないで下さい。 栄養摂取が足りているかどうかを判断する酵素mTOR (mechanistic target of rapamycin)がある。読み方はえむとあ、あるいはえむとーらしい。私は「えむとあ」と詠んでいる。...
ダイエット

【仮説】ストレスと内臓脂肪増加、脂質異常の関係

ストレスと太ることは同根。これらに関連はあるだろうが因果関係はない、という仮説。 以下は二重標識水法で制限的日次カロリー消費の考え方が正しく、そしてmTOR(mechanistic target of rapamycin)が活性化している前...
ダイエット

【妄想極】究極脂肪消費食事療法覚え書き

妄想です。後日で有効性や実現可能性を自分のカラダでチェックします。取り組み条件絶食後いっぱい食べれる人。脂肪が一定以上ある人。糖尿病など代謝疾患に罹患していない人条件と理由及び引用・一日一食、あるいは数日で一食。 理由:少食にすると基礎代謝...
ダイエット

【マネ禁止】貯めた脂肪を食べるには

注意:妄想です。そのつもりでお願いします。 もうウン十年も昔、私が学生の頃、ややぽちゃ体型の友人がいた。 デブでは決してない。しかし彼女は体形を気にしていた。 あるとき、この脂肪を恵まれない人に寄付できたらいいのに!と、自分の腹を指しながら...