毎日午前7時にブログ更新

情報管理

情報管理

一日中読書に浸かるにわか読書虫の日常

人生でここまで本をどんどこ楽しく読み込んだことは多分ないだろう。
バレットジャーナル

ペンホルダーからの卒業

トラベラーズノートのペンとペンの置き場に結構なやんでいました。
バレットジャーナル

トラベラーズカンパニー TRC ブラス ローラーボールペン 真鍮無垢来たる

ちょっと特殊なボールペンからボールペン探しの旅は始まった
情報管理

Kindle OasisのPDFビュワーとしての感触

Kindle Oasisは様々なデータ形式に対応している。手持ちの本は読めるかPDFを読み込ませてみてみた
情報管理

Kindle Oasisに見る斬新さ

ただKIndle Oasisを褒めています。
情報管理

Audiobookの思わぬ敵

audiobook.jpの無料視聴期間を経て、Audibleを無料視聴開始してまもなく、思いもよらぬアクシデントを食らった
情報管理

Kindle Oasisがやってきた

何年も悩んでた、Kindle購入。結局飽きて、置物と化すのか。
情報管理

読書好きのためのオーディオブックという選択肢

目が疲れたり、小さい文字が見えなくなってくることが多くなってきた。気付けば読書量が減ってきていた。
バレットジャーナル

再びバレットジャーナルをPencilPlannerへ

以前諦めた、PencilPlannerをバレットジャーナル化する流れをもう一度頑張ってみたい。
Obsidian

Zettelkastenの使用率爆増

本来の使い方ではないただ、文献を取り込んだだけなのに、生活ががらっと変わってしまった。