毎日午前7時にブログ更新
情報管理

【初体験】Gyazo経方医学動画アップしてみた

Gyazoという素晴らしいサービスに加入している。有料会員になったからには色々と試したい。経方医学で病機や治方を図で表したもの(経方図)を最初に出会ったのは書籍。何が書いてあるか分からなかった。近畿の病院で、師匠の手でダイナミックに説明頂き...
情報管理

知的生産術の「くる」とはなにか

「知的生産の技術(梅棹 忠夫著) 」は得ることが多かった。しかしどうしても分からない部分があった。それは「くる」だ。「カードは、活用しなければ意味がない。カードは、くるものである。カード・ボックスにいれて、図書カードをくるように、くりかえし...
雑記

さようなら長四郎セット

10年以上お世話になった仙北市にあるお店が閉店する。「長四郎セット」と「ミソたんぽ」は私にとってソウルフードだ。これが食べられなくなるなんて、ただただ悲しい。今まで本当にお世話になりました。雇用主様、従業員の皆様にありったけの幸せが訪れます...
ダイエット

糖尿病の患者さんにファスティングを勧められない

『トロント最高の医師が教える 世界最強のファスティング (ジェイソン・ファン ら著)』を読んだ。とても影響を受けた。自分でも現在実践に移している。この著作においてファスティングの対象は肥満、そして肥満している糖尿病だ。今回の記事では糖尿病に...
ダイエット

ダイエットに望むこと

ダイエットに縛られる人生はつまらない。もし君が優秀なダイエット法ならば後ろめたさから解放して欲しい。私の半生はいつもいっつも体重減少について考えている。特に近年は糖質を食べた後がその思慮が深くなる。勿論糖質を多量に食べるとずっと後悔する。き...
雑記

春分の日は秋田の「山のはちみつ屋」でピザ

3月20日はちょうど三食食べる日。朝は食欲がないので水分のみ。秋田まで遠出。湯ぽぽで温泉に浸かり、山のハチミツでピザ!
漢方医学

【輔行訣】大玄武湯を経方医学で読む

大玄武湯について条文を挙げる。大玄武湯治腎氣虛疲,少腹中冷、腰背沉重,四肢冷,小便不利,大便鴨溏,日十余行,氣惙力弱者方:茯苓三兩白朮二兩附子一枚,炮、芍藥二兩乾姜二兩人參二兩甘草二兩,炙右七味,以水一斗,煮取四升,溫服一升,日三夜一腹。意...
雑記

北上のロシア料理「トロイカ」でお祝い

先日の休日。ちょっとしたお祝い。今年初の北上のロシア料理「トロイカ」で食事した。ペルメニ(レモン味の餃子みたいな)。ピロシキキノコのつぼ焼き(パンを崩すと中からクリーミーなキノコスープ)。チーズケーキとロシアティ。イチゴジャムを紅茶に入れま...
ダイエット

間欠的ファスティング中カカオを一日5回食べて良いか

カカオは食間食べて良いかを検討する。 私はトロント本(1)を実践している。間欠的ファスティングだ。その目的はインシュリン抵抗性を抑えること。結果総インシュリン分泌量が減り脂肪蓄積が減る。 その中でトロント本は食間はいかんと繰り返し主張する。...
ダイエット

ダイエット休日したぞ

ダイエット休日。いつ以来だろう。ダイエット休日。炭水化物まみれ。岩手県盛岡名物。じゃじゃ麺三昧。『じゃじゃめん家 羽琉 』じゃじゃ麺の大!。最近では特大があるそうな。食後はすっかり昼寝コースだった。ついでに足つった。充実の休日であった。