毎日午前7時にブログ更新

Apple

情報管理

不思議なApple Watchと手首の関係

不思議と言えば私の左右の手首、接触性皮膚炎になる部位がバンドによってそれぞれ異なる。それまでApple Watch(3、5,7)を左手首に装着。ごくたまにふと、右手に巻いてみようかと着けることがある。すると、猛烈に痒くなってくる。右手に巻い...
雑記

Apple Watch Ultra2購入

ご縁がありまして、遅ればせながらApple Watch Ultra2が手に入りました。もちろん新品でAppleCare加入済み。え?ultra3まで待てなかったのですって?これでいいんです。だって、Apple信者ですから。キャリアと契約する...
情報管理

Apple信者16年目の試練

2025年元旦。Apple信者としての試練を与えられた。約14年間使い続けたMagicPad。ついに買い換えを余儀なくされた。次に購入するのも当然MagicPad。そう思っていたが、教祖様の声が耳元からした。「お前は、MagicMouseを...
情報管理

14年ぶりに充電池を買い換えます

2010年。マッカーになってからまだ僅かの頃。Macbookairをデスクトップ仕様にして、キーボード、トラップパッド、そしてその単三充電池を購入した。当時、京都駅で出来たばかりのコジマデンキ。アップル製品売り場で、Apple製として充電器...
情報管理

iPadmini6A17Proをいっぱい使うために

以前、iPadmini7を待ったが教祖(Apple)が試練を与えたもうた。そこで待ちきれず中古のmini6にお布施した(買った)。しかし、手に入れて驚いた。というのも、意識的に使ってはみたものの、予想に反していしきしなければ殆ど触らなくなっ...
情報管理

開封の儀iPadmini6A17Pro&ApplePencilPro

iPadmini6A17Pro、それに用いるApplePencilProの開封の儀を厳粛にとり行います。iPadminiの刻印があります。続いてApplePencilProこれを持ちまして、iPadmini6A17Pro及びApplePen...
情報管理

iPadmini6A17Proに思う

令和6年10月23日の今日iPadmini6A17Proが自宅に到着予定。ただ、私は残念ながら本日当直なので、開封は翌24日だ。当直の夜は他のユーザーさんたちが見せる開封の儀をYouTubeで観て羨ましがろうとおもう。以前、iPadmini...
情報管理

iPad mini6がもたらした静かな変化

Apple製品への長年の信仰を振り返りながら、特にiPad mini6の使用感について述べています。iPad mini6は生活に溶け込み、メモや予定管理、患者への説明に日常的に活用され、毎朝のブログ作成が習慣化しています。また、読書や学会誌...
情報管理

iPad Pro買い替えを思い直すきっかけがFlexcil

去年から待ちかねていたiPad mini。そしてもっと以前から持て余していたiPad Pro12.9(2018)。だから、Proを下取りして、miniの購入資金にしようとずっと構えていた。いやそれどころかminiがなかなか販売されない。もは...
バレットジャーナル

iPad愛が試される日々:紙とデジタル、私のiPad活用の限界

なんだかんだ言って私にはiPadPro12.9はいらんのでは?