情報管理 【初体験】Gyazo経方医学動画アップしてみた Gyazoという素晴らしいサービスに加入している。 有料会員になったからには色々と試したい。 経方医学で病機や治方を図で表したもの(経方図)を最初に出会ったのは書籍。 何が書いてあるか分からなかった。 近畿の病院で、師匠の手でダイナミックに... 2024.03.27 情報管理漢方医学東洋医学
漢方医学 【輔行訣】大玄武湯を経方医学で読む 大玄武湯について条文を挙げる。 大玄武湯 治腎氣虛疲,少腹中冷、腰背沉重,四肢冷,小便不利,大便鴨溏,日十余行,氣惙力弱者方: 茯苓三兩白朮二兩附子一枚,炮、芍藥二兩乾姜二兩人參二兩甘草二兩,炙 右七味,以水一斗,煮取四升,溫服一升,日三夜... 2024.03.21 漢方医学東洋医学
情報管理 OmniFocus4日記3 動き出すした「いつかやるリスト」 OmniFocusを眺めてあらためて漢方の扱いを思う。 そういえば数年前「香葛湯(こうかつとう)」とinboxに書いた。 このクスリは夏風邪に効く。 その後香葛湯は「いつかやる」フォルダにすぐに移した。 勿論GTDに則って、いつかやろうと判... 2024.03.02 情報管理漢方医学東洋医学
漢方医学 【輔行訣】黄耆はあった 固元補腎湯で疑問を呈していたことがある。 これまで明らかに黄耆を入れることが有効と思われる病機にも黄耆が配薬されない。輔行訣の時代黄耆が発見されていなかったのではないか。 しかし、大陽旦湯で黄耆を配薬していた。配薬は以下の通り。 黄耆五兩人... 2024.01.24 漢方医学東洋医学
漢方医学 【輔行訣】大陽旦湯で得た教え 大陽旦湯を経方医学で読み解いて得たこと。 この方剤で何を得るのか。 もしかしたら現代漢方ならば酸棗仁を加えることで対策出来たかもしれない。しかし当時の漢方はこれがない(読み終えていないので後で酸棗仁の配薬の記述があったら訂正します)。 条文... 2024.01.21 漢方医学東洋医学
雑記 【独学大全】認知資源と記憶を基盤とした学習の必要性 資源節約スローガンは、SDGs(愚かしいかどうかはさておき)が叫ばれてもはや一般化されていると言って良いだろう。しかし認知資源はおざなりになっている。いやそれどころか意識されるどころかあえて遠くへ押しやるような同調圧力を感じるほどだ。 覚... 2024.01.14 雑記
漢方医学 【輔行訣】寧気補肺湯を経方医学で解く 寧気補肺湯を仮に「ねいきほはいとう」と読む。 条文を挙げる。 治肺虚、气极,烦热、汗出,口舌渴燥方: 麦门冬二升五味子一升白酨浆五升芥子半升旋覆花一两竹葉三把 右六味,以白酨浆共煮,取得三升,分温三服,日尽之。 意訳は以下の通り。 肺虚气极... 2023.12.07 漢方医学東洋医学
漢方医学 脈診だけで呼吸苦症状当てちゃった 「何故そんなことが分かるんですか?」 神妙な面持ちで、脈診をしながら、PCに所見を書き入れ行く。 脈診を終えようと左橈骨動脈から私の右人差指を離した瞬間、ゆっくりと患者さんに振り向く。 「これなら、息苦しくないですか?息吸ったときに入りきら... 2023.11.29 漢方医学東洋医学
漢方医学 病名漢方は四診中三診にあたる 病名漢方とは病名や症状だけで方剤(主に漢方エキス剤)を処方すること。 充分診察せずに処方することと見られ一段低く見られがちだ。 しかし私は病名漢方を否定しない。 要は治れば良い。 漢方の診察とは四診は問診、望診、切診、聞診である。 それぞれ... 2023.10.22 漢方医学東洋医学