雑記 専門医の言葉の魔力 80歳代の女性。内科外来(この日のDr.おぐりん家)では慢性疾患の定期処方をしていた。愁訴がやや多目の方であった。その度事に漢方エキス剤でではあるが、症状を抑えてきた。今回頻尿症状と浮腫みが強くなったとのことで検査希望。頻尿については当院泌... 2024.07.20 雑記
Zettelkasten ブルーベリー狩り令和6年も来ました 岩手県雫石七ツ森のブルーベリー農園「ブルーベリーの里 ななつもり」に行って参りました。10年前より続けております。これから熟す実もちょっとあります。食べ頃になった実もいっぱいです。期間限定?の珍しい品種もありました。実が赤いのです。今年も大... 2024.07.17 Zettelkasten雑記
雑記 【杖道修行】行間を読まないチカラ タイトルは間違えていない。行間を読んではならない、無意識に読んでしまうのを避けるべきと言う話。令和6年杖道講習会で悟った。私にはこれまでの武術の癖が幾分残っている。勿論その癖を取り去る努力はしている。万が一でも杖道の稽古の時にはそれをわざと... 2024.07.09 雑記
雑記 漢方これはムリと思った瞬間 詳細は例によってぼかして書きます。70歳代。愁訴がやたら多い方。滋陰方に黄耆をかませて展開しようとした。患者さん(か)「私薬合うか不安です。」Dr.おぐりん家(ど)「分かりました。なら一週間で来て下さい。」か「それは、一回飲むということです... 2024.06.24 雑記
雑記 タスクシュート再々々…考? 先日「先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術 (jMatsuzaki , 佐々木 正悟 ) 」を読んだ。タスクシュート本だというから、結局アプリやサービスをただ勧めるだけのことだと思っていた。実はタ... 2024.06.23 雑記
雑記 さくらんぼ狩り行ってきました さくらんぼ狩り行ってきました。岩手県盛岡市内でこんな場所があるなんて!こんなにたくさんのさくらんぼを食べたこと無いというくらい、頂きました。 2024.06.19 雑記
雑記 2ヶ月ぶりチェストプレスの衝撃 先日、一時間以上に渡り、ベンチが全て占有されていた。いつも、ダンベルプレスをしているフリーフェイトエリア。その間、別の部位をマシンでワークアウトしながら、チラッチラッと空いているかどうかベンチエリア見ていた。たまたまかも知れないが立てたベン... 2024.06.17 雑記
情報管理 WordPressで深刻なエラーでブログが消えて修復 入眠前、ふと自分のブログを見に行った。深刻なエラーと書いてある。何が書いてあるかさっぱり分からない。某Kindle本に促され、Xサーバーを借りWordPressでブログを立ち上げた。そっちの知識は全然ない。見様見真似で、立ち上げていた。最初... 2024.06.16 情報管理雑記
情報管理 iPad mini6、iPadPro12.9そしてMBA併用を試す iPad mini7が出るか出るかと期待して待っているうちに1年(発売日2021年からではない。)経っていた。長い間使ってきた手持ちのiPad Pro12.9(2018)を下取りにして、とよからぬことを企んでいたのが、アップル教祖様に見透さ... 2024.06.15 情報管理雑記
バレットジャーナル 形見の万年筆サヨナラ 色々な経緯から、トラベラーズノートの装着していた万年筆。書き味は凄く良かった。しかし、ともかくインクが着く。手にも着く。どこから漏れているかは一目瞭然。先から少しずつインクが漏れ、キャップで溜まり、書くときにそこら中にインクが散る。ごめん父... 2024.06.14 バレットジャーナル情報管理雑記