雑記 トラベラーズノート1周年目クリップ トラベラーズノートを使用開始してから1年以上経過した。同時にバレットジャーナルもそれだけ続いているということになる。そして便利なモノ好きな私は、純正のクリップは心動くものがあった。というのも、トラベラーズノートで開きっぱなしの状態にしたい気... 2024.04.21 雑記
雑記 輔行訣を経方医学で解説した本はどこにもないのだから これまで経方医学は幾度も読んだつもりだった。また師匠の指示と指導で傷寒雑病論を高速で何度も通読した。最高速度は傷寒論一日、金匱要略は2日で通読できた。その度ごとに書込メモは増えていきった。一方本はというと耐えられないようで、乱丁して、ぼろぼ... 2024.04.19 雑記
雑記 令和4年の石割れ夜桜と高松の池 令和6年の花見は夜から始まった。13日夜桜最近の花見では珍しい。翌日14日は高松の池の花見。屋台もいくつか出てて、どこも繁盛している。今年初のけずりイチゴ。顔を上げれば池が広がる。ぐるっと一周花見を楽しんだ。 2024.04.16 雑記
雑記 【輔行訣】小螣蛇湯を経方医学で読む 小螣蛇湯(しょうとうだとう)である。これは傷寒論でいうところの大承気湯加甘草去大黄である。ぱっとみ承気湯類と言いたいのだけど、大黄がない承気湯は馴染みがない。 治天行熱病、胃気素実邪気不除、腹满而喘、汗出不止者方。 枳実三両厚朴甘草芒硝二両... 2024.04.13 雑記
漢方医学 【輔行訣】幻の正陽旦湯 小陽旦湯の条文の一部に現れる、湯液経方剤のかけらについて。再度条文を挙げる。治天行發熱,自汗出而惡風,鼻鳴乾嘔者方。桂枝三兩芍藥三兩生姜二兩,切甘草炙,二兩大棗十二枚右味,以水七升,煮取三升,溫服一升,服已,即啜熱稀粥飯一器,以助藥力,稍令... 2024.04.05 東洋医学漢方医学雑記
雑記 【輔行訣】小勾陳湯を 経方医学で読む 小勾陳湯(しょうこうちんとう)を経方医学で読んでいく。 非常にシンプルな配薬になっている。 小勾陳湯治天行熱病、基人脾気素虚、腹痛、下利不止者方。白朮、姜、甘草、大棗各三両右四味、以上水五升煮取二升、温服再服。 意訳を記す。 以下のようなも... 2024.03.29 雑記
雑記 さようなら長四郎セット 10年以上お世話になった仙北市にあるお店が閉店する。「長四郎セット」と「ミソたんぽ」は私にとってソウルフードだ。これが食べられなくなるなんて、ただただ悲しい。今まで本当にお世話になりました。雇用主様、従業員の皆様にありったけの幸せが訪れます... 2024.03.25 雑記
雑記 北上のロシア料理「トロイカ」でお祝い 先日の休日。ちょっとしたお祝い。今年初の北上のロシア料理「トロイカ」で食事した。ペルメニ(レモン味の餃子みたいな)。ピロシキキノコのつぼ焼き(パンを崩すと中からクリーミーなキノコスープ)。チーズケーキとロシアティ。イチゴジャムを紅茶に入れま... 2024.03.20 雑記
ダイエット ダイエット休日したぞ ダイエット休日。いつ以来だろう。ダイエット休日。炭水化物まみれ。岩手県盛岡名物。じゃじゃ麺三昧。『じゃじゃめん家 羽琉 』じゃじゃ麺の大!。最近では特大があるそうな。食後はすっかり昼寝コースだった。ついでに足つった。充実の休日であった。 2024.03.18 ダイエット雑記