毎日午前7時にブログ更新

健康増進

バレットジャーナル

【杖道】太刀落が教えることと疑問

太刀落は杖が太刀を掬い上げるところに妙技がある。勿論私もそこに悩みながら精進している。しかし、全体の流れをみると、学ぶべきポイントはそこだけではない。相手が打とうとした切先を捉えて、相手にアプローチする方法を教えているのだ。右手を相手の懐に...
筋トレ

筋トレとダイエットの狭間で

そうか。これが筋トレとダイエットの間のジレンマか。今地味ではあるがダンベルプレスの負荷が上がってきている。つまりより重いダンベルが持てるようになってきている。少しずつ回数が上がっている。以前辛かった左肩はまったく痛まない。胸を触れると確かに...
バレットジャーナル

【杖道】あんたはな、歩幅ありすぎる

前回の道場で指摘された。M先輩曰く。歩幅があり過ぎる。他の人(同門)の歩幅を良くみろ。あんたよりずっと小さい。歩幅がちゃんとできたら出来たようなもんだ。最後の1文は言い過ぎだと思える。しかし歩幅の話は私もおぼろげながら気付いてていた。以前学...
ダイエット

やはり体重減少のポイントはHIITか

なかなか体重が落ちない。それどころかダンベルプレスで大胸筋をつけるためにしつこくプロテインを摂っていたら体重が増えてきた。泣きそうになって、これまでのダイエット歴を見直した。ただ痩せるだけならば苦労しないのだ。あくまで日常生活動作を軽々とこ...
杖道

最近のマイブーム〜after 杖道

杖道稽古を終え、その後必ず行くのが岩手県つなぎ温泉「癒やし宿ロデム」の日帰り入浴。洗い場も少なく、狭い。それなのに、猛烈に気持ちがいい風呂なのだ。分かっていても、帰りは眠くて眠くて。風呂あがりは、ここで一休み。トドのように横になる。ここでお...
バレットジャーナル

密林から空気が届いた。

私はナッツが好きだ。好きと言うより、ダイエットで使うので自然とこだわりを持つことになった。今回注文回数9回目という、私好みのナッツを注文。ブラックフライデーということもあり、ビッグウェイブの端っこに乗った気になっていた。そして、届いたのがこ...
バレットジャーナル

【杖道】狼狽えた霞の太刀

三週間前より、試行錯誤して、1人稽古して12月1日に稽古に臨んだ。いよいよ試せるぞと思って、杖道の型「霞」に入った。いよいよ太刀が振り下ろしてきた!と思ったら、先輩が不思議そうな顔をして乱留(みだれどめ)のように横に打ってくる。先輩(せ)「...
バレットジャーナル

杖道前に心を落ち着けてFU-DAO(フーダオ)

今日は杖道の稽古日。発熱外来が少しだけ患者さんが多く、直接道場に向かうにはいささか目が冴えすぎて、かつ疲労していた。そこで、盛岡市の生協高松の池支店付近にある台湾喫茶「FU-DAO」で一服することにした。ソーセージ添え。
バレットジャーナル

大好きなMAZDA3と来春にはお別れ

以前投稿したとおり、来春新型プリウスがやってくる。別に二台持ちになるわけではない。MAZDA3は売却する。私はMAZDA3は大好きだ。今でも大好きだ。加速やパワーは確かに歴代所有車の中で最弱かもしれない。しかし必要充分で満足だ。これに不満は...
健康増進

最近の夜のルーチン【閲覧注意】

最近お肌のお手入れ。いたずらでやってみたらもの凄く変わった。当直日以外は毎晩やる。吹き出物も殆ど出なくなった。