毎日午前7時にブログ更新

健康増進

杖道

【杖道】昇段筆記試験に狼狽える

前回稽古に出席しなかった。そして昇段申込締め切り直前であるからだろう。盛岡杖道会の事務をご担当されているK先生から封筒で杖道四段昇段の申し込み用紙が自宅に送られていた。その中で、実技として7から11本目の実技。これは既知。問題は筆記だ。杖道...
ダイエット

30時間断食再チャレンジ途中経過

私はかつて断食はダイエット目的で行うことはなかった。理由は断食で痩せるとは思えなかったからだ。結局、断食後は結局普通に食べるわけだし、実際体重は戻っていた。じゃあ、理由は何か。体調が良かったからだ。これまで16時間断食をしていても、特にそれ...
ダイエット

30時間断食再チャレンジ

筋トレを週に4回、調子こいてしていた。筋トレそれ自体は悪くはないと思うんだけど、週に4回分、たらふく栄養を取った。栄養というと食事も勿論だが、多量のプロテイン飲料を摂取した。どうなったか。筋肉増量は体感できた。腹がポニョであることはかわりな...
サウナ

初フォックスバーデン

今日は杖道日。と思ったら満車の駐車場に入れず。泣きながら稽古中止判断。そこでプリウスをぷらぷらと運転させているうち、予てから気になっていたフォックスバーデンに行くことにした。入り口。外気浴はないがサウナあり。雰囲気は昭和だな。料金は令和だけ...
ダイエット

断続的断食と欲望

私の最初の断食は20歳の時。習い始めの古武術を極めるために感覚を研ぎ澄ませたいという、青臭い動機からであった。まあそれ以外、当時医学生で貧乏だった私には食費を減らすという下心も実はあった。ということで断食は昔から馴染み深い。断食というと、医...
情報管理

もう一つのファスティングをしよう

ファスティングというと断食を指す。そしてこの本ではその概念を少し拡張し、何かをやめる、避けることを例えで表現している。それはアルコール断ち、タバコ断ち、SNS断ちなどだ。実はずっと座っているのは良くない。立っていた方がいい。いや、ずっと座る...
ダイエット

そうだファスティングをしよう

私は健康法が好きだ。16時間、24時間断食は今でもしている。昨日より「シリコンバレー肌気の心と体が整う最強のファスティング」を読み始めた。ファスティング(Fasting)は断食だ。16時間断食は結構長く続けている。当直や土曜日夜から日曜日に...
ダイエット

【ダイエット】GI値を元に食品を選ぶ限界

(以下は引用は孫引きであり、私見に近いです)インスリン抵抗性を抑えることがダイエットの大きな力になることは以前紹介した。ところでGI値はグルコースインデックスの略。血糖値の上がりやすさで食品を分類する。これが高くなるということは、その食品で...
サウナ

【サウナ】二度目の天国入り

実はここは2度目の訪問。私にとって、天国。岩手県の知る人が知るサウナ。薪のサウナは特に素晴らし。ロウリュの強さは昇天してしまう気持ちよさ。ただし一度、熱くし過ぎて、あちちと、部屋から逃げ出したことがある。何事も限度と申しますか、調節が必要で...
ダイエット

【ダイエット】インスリン抵抗性について

(引用は示しましたが、孫引きであり、私見に近いです)インスリン抵抗性とはインスリンが過剰分泌した病態である。多くのインスリンを使わないと機能しない状態となる。これは肥満の原因になる。これらについては引用文献を提示するする必要はない。インスリ...