バレットジャーナル 密林から空気が届いた。 私はナッツが好きだ。好きと言うより、ダイエットで使うので自然とこだわりを持つことになった。今回注文回数9回目という、私好みのナッツを注文。ブラックフライデーということもあり、ビッグウェイブの端っこに乗った気になっていた。そして、届いたのがこ... 2024.12.05 バレットジャーナル刺絡療法筋トレ情報管理漢方医学ダイエット東洋医学サウナ杖道健康増進ガジェット認知科学雑記
バレットジャーナル 杖道前に心を落ち着けてFU-DAO(フーダオ) 今日は杖道の稽古日。発熱外来が少しだけ患者さんが多く、直接道場に向かうにはいささか目が冴えすぎて、かつ疲労していた。そこで、盛岡市の生協高松の池支店付近にある台湾喫茶「FU-DAO」で一服することにした。ソーセージ添え。 2024.12.02 バレットジャーナル筋トレ情報管理刺絡療法ダイエット漢方医学サウナ東洋医学杖道健康増進ガジェット認知科学雑記
バレットジャーナル 大好きなMAZDA3と来春にはお別れ 以前投稿したとおり、来春新型プリウスがやってくる。別に二台持ちになるわけではない。MAZDA3は売却する。私はMAZDA3は大好きだ。今でも大好きだ。加速やパワーは確かに歴代所有車の中で最弱かもしれない。しかし必要充分で満足だ。これに不満は... 2024.11.30 バレットジャーナル情報管理刺絡療法筋トレ漢方医学ダイエットサウナ東洋医学杖道健康増進ガジェット認知科学雑記
バレットジャーナル プリウス60系を購入 昨日、プリウス60を契約した。色は月並みのパールホワイト。最初はモデリスタでばりばり派手にしようと思っていた。だけどプリウスそのものがやはり美しい。その美しさはできるだけ保った方が良い。でも走りはより良くしたいのでGRキットだけ地味に付ける... 2024.11.25 バレットジャーナル情報管理刺絡療法筋トレ漢方医学ダイエット東洋医学サウナ杖道健康増進ガジェット認知科学雑記
ダイエット 認知科学が不可欠な超強力ダイエット 認知科学の応用が主となりダイエットの手技従である。新規のコンフォートゾーン設定なくして私の手技のみ真似してもダイエットは成功しない。 2022.10.02 ダイエット健康増進認知科学
ダイエット ダイエットは続くよどこまでも リバウンド予防なんて消極的な目標いらない。今までダイエットは一つも禁止していない。したいことをしてきたので続けられる。また今が理想の姿なわけがない。なりたい自分へ近づけていく。 2022.07.26 ダイエット認知科学