毎日午前7時にブログ更新

2024-01

情報管理

【独学大全】初めてのThink Aloud

Think Aloudとは独学大全(読書猿著)の14章技法52に記載されている。 これは何かというと、音読でも黙読でもない、自分の考えをつぶやく方法である。難解な文章を理解するのに有用な方法であると私は認識した。 具体的には難解なテキストを...
バレットジャーナル

バレットジャーナルに出会って1年

バレットジャーナルに出会ってから1年。手書き予定表アプリPencilPlannerをサブスクした私は、何としても元をとりたい。何でもこのアプリはバレットジャーナルの思想を取り込んだという。しかし振り返るとそのようなコメント、有名YouTub...
情報管理

Pencil Planner復活?

私のPencil Plannerのサブスク終了になった。 最後にPencil PnannerをiPad12.9(iPadOSは現時点で最新)で開いたところ、なんと今までできなかった手書きのテキストが他のノートにコピペできた。 これは復活のの...
雑記

OmniFocus4は私に必要か

OmniFocus4は現時点の私には不要であるという結論に達した。 私は以前医学研究班運営の責任を一手に担っていた。対象者数が数千単位、スタッフは複数の医師、事務、バイトの進捗をチェックしつつ研究を進めていた。だからマニュアルの作り方や管理...
情報管理

【OmniFocus4】行き先のないinboxはScrapBoxへ

現在OmniFocus4を試用している。ここで気付いたことが少々ある。それは、inboxで行き場のないテキストがあるのだと言うことだ。 inboxは情報整理の一丁目1番地である。 ここには思い浮かぶままのテキストを入れる。 頭にあるもの全部...
雑記

石川県の被災に今私がしていること

かつて東日本大震災のまさにその時、私は近畿にいた。 岩手には両親や同期の友人、沿岸部にはとても親しくしてくれた人たちが住んでいた。当然連絡なんて取れない。 私はいてもたってもいられなかった。しかし我に返ると、目の前に外来予約してくれた多くの...
情報管理

Scrapboxをトップページに設置

本日の更新内容はご報告である。Scrapboxをブログのトップページに設置した。ScrapBoxの目的それは以前の目的通り、一人会読のためのラーニングログである。それともう一つ、コミットメントレター、つまりいついつまでこれをやるぞという内容...
情報管理

超整理法のラグナロク

超整理法とは野口悠紀雄氏が考案した封筒に必要データを入れて時系列に並べる整理法である。ラグナロクとは神殺しのことである。さて、それがどう繋がるのか。超整理法について少し説明を補足する。・封筒は同一サイズ・封筒の縁に見えるように中身のタイトル...
雑記

初詣は夜に

夜の初詣は屋台が寂しい。人々もまばらで、でも何かたのしそうだった。いつものように、祖先に無心でお礼の気持ちを表して参拝。
情報管理

公開版Scrapboxの使い方がわかった

去年末と方向性も分からず立ち上げてしまったDr.おぐりん家のScrapbox。まだ書込可の状態にはしていない。ただ、こちらからの一方通行。最近その役割が明らかになってきたこのでここで報告。それは、「一人会読のためのラーニングログ」である。独...