情報管理 iPad Pro12.9とmini6は併用すべき 現在手にしているApple製品は細々としたのを除いてMacbookairM1(MBA)、iPadPro12.9(2018)、iPadmin6及びiPhone15PROMAXである。Apple教団の末席にいる貧乏信者である私としては持っている... 2024.06.27 ガジェット情報管理
情報管理 ながら作業とタスクシュート タスクシュートの扱いで分からないことがあった。特にタスクマを使っている時期に感じたことだ。別にタスクマに欠陥があると言いたいわけではない。まだ、タスクシュートを理解せず、タスクマの使い方が少し分かった頃、という話。その分からないことというの... 2024.06.26 情報管理
情報管理 【タスクシュート】割込が可視化されて 貴方に問いたい。貴方の予定あるいはタスクアプリは割込を可視化できるか。その割込から安全にもとの作業を再開できることの爽快感を与えてくれるか。これまで自分を口には出さないけど特別だと思っていた。特に割込に関して言えばなおさらと。偉ぶるというこ... 2024.06.25 情報管理
雑記 漢方これはムリと思った瞬間 詳細は例によってぼかして書きます。70歳代。愁訴がやたら多い方。滋陰方に黄耆をかませて展開しようとした。患者さん(か)「私薬合うか不安です。」Dr.おぐりん家(ど)「分かりました。なら一週間で来て下さい。」か「それは、一回飲むということです... 2024.06.24 雑記
雑記 タスクシュート再々々…考? 先日「先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術 (jMatsuzaki , 佐々木 正悟 ) 」を読んだ。タスクシュート本だというから、結局アプリやサービスをただ勧めるだけのことだと思っていた。実はタ... 2024.06.23 雑記
刺絡療法 刺絡と漢方夫々の強みで効果を高めあう 刺絡はとてもよく効く。すぐに効く。しかしよく効く代わりと言って良いのか翌日には効き目が無くなるという話は珍しくない。だからと言って良いか、刺絡を実践する有能な方の話では、刺絡開始時は毎日患者さんに来てもらう、ということをおっしゃっていた。漢... 2024.06.22 刺絡療法東洋医学漢方医学
刺絡療法 忘れかけていた桂芍知母湯の威力と刺絡のコラボ 個人情報保護の観点から患者像をぼかして記述しております。関節リウマチは漢方でいうところのほぼ風湿病。私が近畿で経方医学を修行し始めた頃、まだこれと言って定まったリウマチの治療手順が示されていなかった。いや、私が知らなかっただけなのかも知れな... 2024.06.21 刺絡療法東洋医学漢方医学
刺絡療法 【刺絡】足の痺れ治療 個人情報保護の観点から若干の変更をしております。患者さんは足の火照りと足趾の痺れ。漢方3日間程度服用でやや症状の改善はある。第一趾の症状は改善傾向だという。今日は刺絡をしに来院。一般的に痺れの刺絡はH5F5でスタートする。副交感神経亢進抑制... 2024.06.20 刺絡療法東洋医学
雑記 さくらんぼ狩り行ってきました さくらんぼ狩り行ってきました。岩手県盛岡市内でこんな場所があるなんて!こんなにたくさんのさくらんぼを食べたこと無いというくらい、頂きました。 2024.06.19 雑記
情報管理 出尽くした感があるipadmni 6初体験を私も 手軽に携帯し、読書、ノート、メモ、学習。iPad、或いは Pro12.9に求めていたことはこのmini6に適応すべきことであった。先日、中古のiPadmini6を入手。iPadmini6のインプレッションや褒め称える記事、活用法、やっぱいら... 2024.06.18 情報管理