毎日午前7時にブログ更新
雑記

【夏の怪談】消えたMAZDA3ナビデータ

愛車MAZDA3で純正ナビを使っている。そろそろ地図データのアップデートをしたいと思った。地図データはSDカードに入っている。アップデートをディーラーで行ったら5000円位かかり、時間もかかる。で、SDカードアダプタを使い、自宅でアップデー...
情報管理

iPadmini6一台で職場にGo

先日病院予定の作業を制限してiPadmini6だけで出勤してみた。外付キーボートも持たずに。職場には、MBA用の純製Appleキーボートとトラックパッ卜がある。外付けキーボードなどは持ち歩かなくても良い。やばい。外付キーボード公開してないも...
筋トレ

左肩は大胸筋成長のコーチ

以前ベンチプレスのフォームを誤まり、幾度も左肩を痛めてきた。どうしても超えられない重さがあった。そこを超えようとすると、左肩が痛む。痛まない程度に重量を下げてまた始める。まるで賽の河原だ。それはl00kg!なんて華々しい重さではなく、もっと...
情報管理

【タスクシュート自験録】望まぬプランの固定化

タスクシュートのプランに沿った計画を実行している。タスクシュートと言うよりTaskChute Cloudというべきかも知れない。現時点で、とても充実している。何が充実しているのか。何と言っても予定通りに収まる。必ず進捗する。前に進める。まさ...
雑記

専門医の言葉の魔力

80歳代の女性。内科外来(この日のDr.おぐりん家)では慢性疾患の定期処方をしていた。愁訴がやや多目の方であった。その度事に漢方エキス剤でではあるが、症状を抑えてきた。今回頻尿症状と浮腫みが強くなったとのことで検査希望。頻尿については当院泌...
情報管理

TaskChute CloudとiPadmini6とカバンたち

(写真は本文とは無関係です)実は最初にお給料をもらってからと言うものの未だに止まらなくなってる買い物がある。カバンである。ブランド物ではない。いやそういえば吉田カバン位はあるか。何かぐっとくる製品を脊髄反射で購入していた。数千円から数万円。...
情報管理

さようならスロージョギング

1日は24時間しかない。何か予定を入れればどうしても相容れない、あるいは時間が確保出来ないことが出てくる。スロージョギングに当てたのは朝5時からのタスク。正味30分間、前後合わせて35分。6時になれば出勤のためのタスクが始まる。杖道も同じ時...
Zettelkasten

ブルーベリー狩り令和6年も来ました

岩手県雫石七ツ森のブルーベリー農園「ブルーベリーの里 ななつもり」に行って参りました。10年前より続けております。これから熟す実もちょっとあります。食べ頃になった実もいっぱいです。期間限定?の珍しい品種もありました。実が赤いのです。今年も大...
情報管理

【タスクシュート健忘録】一分の壁

一分以上すればやったことにして良い。これは心の支え。私の先送り癖はゼロ行進が続いている。タスクは徐々に増え、1つ1つのタスクが1分ということは極初期を除いてない。逆に何かToDo をしている最中で、なんらかの割込があった時、一分以内で済ます...
情報管理

【タスクシュート】1日は平等ではないので

TaskChute Cloud(無料版ですみません)を毎日活用している。実践することで私なりに多くのチップスを得続けている。今回は午前中は要になる作業をすること『先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術j...