漢方医学 ア◯ジャ◯シュの舞台になった外来 初診の患者さんが受診する前、主訴をつまり最も辛い症状、あるいは直して欲し症状をスタッフが予め聞き取り、基本票(クリアファイルに入った紙カルテの表面のようなもの。)に書き入れる。それを見て医師はだいたいの方針を立てるのだ。ある日、深刻そうな顔... 2025.01.12 東洋医学漢方医学
漢方医学 経方医学で桔梗を使う方剤 先のことに続き、経方医学つまり、傷寒論、金匱要略において呼吸器症状で桔梗を使う方剤は次の2つである。桔梗湯(傷寒論311条)(経方医学6p118))竹葉湯(金匱要略・婦人産後病 第9条)(経方医学3p46)それぞれの内容を読み込み、桔梗の外... 2025.01.11 東洋医学漢方医学
雑記 桔梗を見直したお正月での出来事 桔梗はなかなかどうして、侮れない。正月休み中に咳と痰が出て、お?風邪かなと思った。家に残る去痰剤を飲んでもあれ?だめだなということになった。病院もやっていないので、どうしようかなとたまたま薬屋さんに入った。そこで、去痰剤(成分は飲んでいたの... 2025.01.10 雑記
雑記 令和7年初当直 当直時間帯入る直前に問い合わせがあった(フェイクあり)。救急隊から収容要請の連絡が入った。数日前から体調不良。昨日から発熱。本日昼より足腰立たない。食べない。当直時間帯前17時前に救急隊からコール。ついでにうちの病院はかかりつけではない。当... 2025.01.09 雑記
雑記 2月中旬の検診に向けてスパート さあ、今年も検診の季節がやってきた。当然体重測定もある。体重を削って行こう。痩せる方向性は簡単だ。筋トレをして筋肉量はなるべく維持して体重だけを減らしていこう。週に一度の食べ放題も辞める(やってたのかい)。24時間断食や36時間断食の導入(... 2025.01.08 雑記
筋トレ 年末年始筋肉増量計画成功 今から数年前、筋トレを始めたばかりの時、40kg程度のバーベルをさっと挙げた。こりゃ簡単だと思い、50Kg程度にしたとき、左肩に強い痛みが走り、それからは20Kgすら挙げられなくなった。その後何度も諦めた。でも筋トレを辞めると何故か体調が悪... 2025.01.07 健康増進筋トレ
雑記 リヴリーにエントリした 酔った勢いでリヴリーなるゲームにエントリした。育てげーなんだけど、まだ分け分からん。下にあるのがエサ。雲で雨がふっているのがシャワー。極めつけは→のはウンコ。このうんこ通過になる。設定が変すぎて、入会した。でも、何が面白いかまだ分からん。終... 2025.01.06 雑記
雑記 100日後売るMAZDA3 (だいたいあと90日) 後ろ姿も格好いいMAZDA3。凍てつく岩手の冬もお前の格好良さに惚れ惚れしていた。どの車もそうだろうか。よく雪でセンサーが働かなくなることがあった。 2025.01.04 雑記
情報管理 Apple信者16年目の試練 2025年元旦。Apple信者としての試練を与えられた。約14年間使い続けたMagicPad。ついに買い換えを余儀なくされた。次に購入するのも当然MagicPad。そう思っていたが、教祖様の声が耳元からした。「お前は、MagicMouseを... 2025.01.03 情報管理