毎日午前7時にブログ更新

【ジャズライブ】至高のひととき

雑記

先日、中山英二のライブに行った。

中山英二といえば日本を代表するジャズ界の大物だ。

彼の音楽は生き様も含めて全てがかっこいい。

私の弟が中山英二を元々知っていた。その後母が秋田の某道の駅でコンサートを依頼して来て頂いたことがあった。もう20年位前のことか。

今回岩手県盛岡市のバスセンターでライブをするから来ないかと母が連絡を受け、それを聞いた私もそれならばと喜び勇んで飛び込んだ。

中山英二は変わらなかった。彼のベースの左右にピアノとフルート。相変わらず泣けてくるような音楽であった。

そこで曲の間にちょっとした語りが挟まれる。

「自分が落ち込んでどうしょうもなくなった時、悲しいメロディが、凄くハッピーなメロディが浮かぶんだよ。ハッピーなときは、浮かばないんだ。」

相変わらず痺れた。

ライブでCD3つ買った。

重複していても構わなかった。

最近はまた中山英二の音楽にまみれている毎日だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました