毎日午前7時にブログ更新

雑記

雑記

【MAZDA3】この角度から見るのが好きでした

12月に入り、刻一刻とお別れが近づいております。この角度から見るMAZDA3が好きでした。夜駐車中にパチリ。
バレットジャーナル

杖道前に心を落ち着けてFU-DAO(フーダオ)

今日は杖道の稽古日。発熱外来が少しだけ患者さんが多く、直接道場に向かうにはいささか目が冴えすぎて、かつ疲労していた。そこで、盛岡市の生協高松の池支店付近にある台湾喫茶「FU-DAO」で一服することにした。ソーセージ添え。
バレットジャーナル

大好きなMAZDA3と来春にはお別れ

以前投稿したとおり、来春新型プリウスがやってくる。別に二台持ちになるわけではない。MAZDA3は売却する。私はMAZDA3は大好きだ。今でも大好きだ。加速やパワーは確かに歴代所有車の中で最弱かもしれない。しかし必要充分で満足だ。これに不満は...
バレットジャーナル

プリウス60系を購入

昨日、プリウス60を契約した。色は月並みのパールホワイト。最初はモデリスタでばりばり派手にしようと思っていた。だけどプリウスそのものがやはり美しい。その美しさはできるだけ保った方が良い。でも走りはより良くしたいのでGRキットだけ地味に付ける...
雑記

関係ないな

朝COCO'Sのバイキング。ふと気になってドリンクバーで10年以上ぶりホットミルクを飲んだ。違和感を感じるその正体はこれ。いや、関係ないし。でも、久しぶりのホットミルクはとても美味だった。
雑記

本を開いておく重し

本に寄り添う文鎮なる商品を購入した。 では早速今読んでいる本にやってみよう。重しを乗せると、こんな感じ。ひしゃげている。そして数秒でごとっと音がして、文鎮が堕ちる。まあ、薄いほんならこんなことは無いと思う。ちょっと厚かっただけ。普通のほんな...
バレットジャーナル

トラベラーズノートのクリップバージョンアップ

以前トラベラーズノートを開きっぱなしにしたい。純正品ではなくコンパクトなこれにするという話をした。確かにこれでわるくはないのだけど、コンパクトでとても良い反面、どうもクリップで広げるのが微妙に指に負担がかかり、知らずと億劫になっていた。こん...
雑記

ハマった食べられるラー油

桃屋の「辛さ増し増し香ばしラー油」ハマった。こいつを豆腐に垂らすのだ。毎昼飽きなく食べている。
雑記

【東医雑録】徹すること

何年かぶりに「東医雑録(山本巌著)」に目を通すこととした。以前スコトーマにになっていて気づかなかったこともあるいは、フォーカスされるかもしれない。同書p7に面白い表現があった。引用する。徹しきって体得すること書画、刀剣、骨董の真贋の鑑定もや...
雑記

さよならAppleTV

まだ、マッカーに成り立ての頃に購入。購入としては大昔Wi-Fiルーターを購入したときに、1万円分のオマケとして入手。もう10年以上前の型だ。家のTVに接続したこともあった。家のTVを見なくなってからはモニターに繋げたりしていた。リセールバリ...