雑記 【プリウス】お迎え日が決まった 夜、サウナに向かう。降り立つと、駐車場の中でひときわ目立つ我が愛車MAZDA3。隣はわかりにくいが黒のプリウス。5月の中旬の日曜日(或いは翌月曜日)、プリウスをお迎えに行く。ついにMAZDA3ともお別れになる。サウナ上がり。MAZDA3に近... 2025.04.20 雑記
雑記 【MAZDA3】一つ一つのことが最後 MAZDA3を運転して帰宅。ウォッシャー液不足のアラームが点灯した。ウォッシャー液不足のアラームって便利だな。ボンネットを開けた。このボンネットを開けるのも最後になるだろうな。そして最後の、ウォッシャー液を入れよう。 2025.04.17 雑記
漢方医学 【漢方】動悸敗北 本日ついに受診されなかった。動悸の方。元々、倦怠感と動悸で受診した方であった。勿論西洋医学的な検査はチェック済である。当初昇陥湯を処方した。倦怠感は消失した。そもそも昇陥湯は動悸症状を伴う倦怠感にも適応があるので余裕かと思った。しかし動悸症... 2025.04.16 東洋医学漢方医学
サウナ 【サウナ】これまでで最高の整い 最高のサウナ体験をして参りました。The campus~トロイカの森/キャンプ/ディナーです。宿泊やBBQ、食事も出来る場所です。あいにくなことに、現在工事中で完成形は見ることは出来ませんでした。サウナは最高の一言。ここの写真にでているよう... 2025.04.15 サウナ
雑記 【MAZDA3】来月にはもう離ればなれ 盛岡市立武道館。杖道の稽古帰り。ああ、週に一度の稽古では足りないのかも知れないと、とぼとぼと車に戻る。すると、駐車場の中で一番映える車がある。それが我が愛車MAZDA3。今でも、かっこいいと思う。来月でお別れ。 2025.04.14 雑記
漢方医学 副鼻腔炎で懐かしさがこみあげた ぼかして書く。30歳代の方。副鼻腔炎とそれに伴うのか、花粉症なのかは分からない汚い鼻汁。両頬骨に強い痛みがある。耳鼻科では手術適応はないと言うことで抗菌剤(鎮痛剤の処方をしていたかは不祥)を処方されるも無効。脈は、よほど痛いのであろう、強い... 2025.04.13 東洋医学漢方医学
筋トレ シシースクワットしながら考えたこと シシースクワットはストレッチ中に負荷を掛けられるほとんど唯一の大腿四頭筋の筋トレメニューである。(逆に他にあったらご教授頂きたいです)。この、「シシー」ってSissyのことである(諸説ある)。英語で「女々しい」「弱虫」「意気地なし」「臆病者... 2025.04.12 杖道筋トレ
雑記 近畿地方で上達の極意を習った ぼかして書くこととする。これは以前書いた記事のリライトである。近畿地方で漢方の修行をしていた時のこと。病院から車で1時間程度のところにある、とても大きなお屋敷の中に、代々その家を守る剣術を教える宗家がいた。その宗家、私の漢方の師匠と仲がよく... 2025.04.11 雑記