毎日午前7時にブログ更新

2024-11

杖道

【杖道】体当で軸が1つ解決

久しぶりに岩手県杖道会のS先生と会うことができた。軸を気にしながら動くとき、ちょっと動くだけで身体のブレを感じる。普通に足を進めない。霞で繰付動作をするとき、杖を身体につけて太刀の攻撃線を避ける。そのたった一歩の動作である。この動作はども、...
杖道

【杖道】巻落(まきおとし)の不具合は右手

先週の日曜日に巻落で、カツンと音をさせ、その度ごとに先輩たちに笑われた。太刀が打ち込んでくるのを杖で捉えて床に落とす技である。太刀をぶつかり合って受けるのではないのがミソ。太刀を捉えた瞬間さっと降ろす。これは良しとされていた。しかし、どうし...
雑記

ハマった食べられるラー油

桃屋の「辛さ増し増し香ばしラー油」ハマった。こいつを豆腐に垂らすのだ。毎昼飽きなく食べている。
雑記

【東医雑録】徹すること

何年かぶりに「東医雑録(山本巌著)」に目を通すこととした。以前スコトーマにになっていて気づかなかったこともあるいは、フォーカスされるかもしれない。同書p7に面白い表現があった。引用する。徹しきって体得すること書画、刀剣、骨董の真贋の鑑定もや...
情報管理

さようならPORTABOOK

去年の正月にジャンクで入手。二年弱経過してもどこがジャンクなのか分からない。色々試した。試しては、諦めた。タイピングは確かにDM200(現在はDM250)に近いかもしれない。先達の力を借りてWindows10を最新のバージョンにした。メモリ...
雑記

さよならAppleTV

まだ、マッカーに成り立ての頃に購入。購入としては大昔Wi-Fiルーターを購入したときに、1万円分のオマケとして入手。もう10年以上前の型だ。家のTVに接続したこともあった。家のTVを見なくなってからはモニターに繋げたりしていた。リセールバリ...
杖道

引落打に太極拳や古武術の陰を見た

武術は手品の側面がある。相手に幻影を見せる。その幻影は全てについてここでは語れない。でも、武術と名が付くもの全てに確認出来ることがある。それは、動作途中から既に次の動作の始まりがあるのだ。太極拳は陳式でなくてもそれはある。昔学んだ古武術もそ...
杖道

引落打左手を下げるタイミング

「 引落打の左手を落とすスピードが速い。」(右引落打の時)あれも、これもと色々と修正していくうちに浮き彫りになった問題点だ。特に軸を立てることを意識した後、色々と問題が浮き彫りになってきた。今回の指摘はこれまでも、そうかも知れないと気にかけ...
杖道

【杖道】緊急課題は巻落

これは以前から、よく分からないくて苦手であった。乱留(みだれどめ)で使う技である。太刀が頭を打ってくるのを杖で受け止め落とす技。巻落(まきおとし)である。結構奥深い。どうしてもばちんとたちが杖に音をたてて当ててしまう。「しゃっ」という音で受...
漢方医学

傷寒論金匱要略の「上気」関連条文から

「上気」という用語は傷寒論には存在せず、金匱要略に13箇所ある。上気には呼吸器症状と消化器症状がある。咳や喘息症状と吐気、嘔吐である。呼吸器症状(呼)、消化器症状(消)で見ていく。臓腑経絡先後病脈証第一(5)師曰:息揺肩者,心中堅;息引胸中...