杖道 【杖道】太刀を固定すること 【要旨】杖道における「動かない太刀」を捌く技法は、単なる防御ではなく、高度な技術と判断力を養うための重要な稽古である。相手の太刀が動かない状態を捌くことで、正確さやスピード、間合いを研ぎ澄ますことが求められる。この型は、開祖が動く太刀を正確... 2024.08.31 杖道
杖道 【杖道】着杖(つきづえ)の新解釈へ一言 【要旨】杖道の基本技である着杖は、相手が動いた後に対応する「後の先」の原則に基づく。しかし、実戦でこの技を使うのは恐ろしく、自信が持てない。ある稽古で、この原則に反するような指導を受けたが、理解に迷いを感じた。 基本の技が最も重要 だから... 2024.08.30 杖道
情報管理 私はいつから1000文字書けるように 私はいつから苦も無く1000文字以上書けるようになったのだろうか。 そして、どのようにして書けるようになったのか。 先日0秒思考を読み直した。 そしてまるで当たり前のように連想して読んだのが神・文章術だ。 あれ?これは何か前世の追体験か。 ... 2024.08.29 情報管理
雑記 【運転免許更新】隣の視力測定者 今日は運転免許の更新日。視力検査が待っている。 会場には4台の視力測定器がズラリと並んでいる。あののぞき込むタイプだ。各コーナーには係員が待機していて、運転に支障がないかをチェックしている。 そこに、70歳くらいの男性が現れた。係員に誘導さ... 2024.08.28 雑記
刺絡療法 井穴刺絡の矛盾を経方解決する症例となるか 治療の進展と新たな問題 非常に愁訴が多く、症状があっちこっちに飛ぶ患者さんを以前紹介しました。ようやく治療法が固まってきたと思ったところで、少し問題が発生しました。症状は、敏感すぎる嗅覚と胡椒味の唾液です。 症状の分離と初期治療 当初、この... 2024.08.27 刺絡療法漢方医学
杖道 乱合の一手目から分らないけど楽しい 【要旨】杖道の稽古に身が入らなかった理由は、技が実戦とかけ離れていると感じたからである。しかし、石田博昭氏の解説動画を観て、杖道に隠れた技の意図を理解し、その見方が大きく変わった。これを機に、杖道の型稽古に対する取り組みを再評価し、理合を生... 2024.08.26 杖道
情報管理 「ゼロ秒思考」と「神・文章術」の違い 【要旨】「ゼロ秒思考」と「神・文章術」は、どちらも紙に考えを書き出す方法ですが、目的や実践法が異なります。「ゼロ秒思考」は判断力の向上を目的にし、書いたものを後で参考にすることができます。一方、「神・文章術」では、書いたものをすぐに捨てるこ... 2024.08.25 情報管理
刺絡療法 左F1(隠白)の喧噪 以前アップした患者さん。 味覚異常を治す目的でF1(隠白)の刺絡をした。 正確には味覚異常ではないかもしれない。 味覚異常の定義は違う味がしたり、全くしなかったりする。 何かを食べて起こる病態を示す。 この方は何も食べて無くても胡椒の味がす... 2024.08.24 刺絡療法東洋医学
杖道 【杖道】乱合(らんあい)事始め もし、許されるなら乱合を勉強したい。4段への昇段試験では必要ないかもしれませんが、手順以上習得して、11本目までの疑問を解決したいのです。 昨日先生に、そのようにお願いしたところ、教えて頂けることになった。 手順も多いので一回の稽古で学ぶこ... 2024.08.23 杖道
杖道 今日は乱合修業申し込みします 本日の稽古で乱合の伝授を申し込む。これは初めてのことだ。 今までは受け身であった。 次はこれ。 はい。 次はこれです。 はい。 と言うように。 今日は頼むから最後の技を教えて欲しいと言うつもり。 全ての技を習い、一手を解釈したい。 先生の心... 2024.08.22 杖道