毎日午前7時にブログ更新
雑記

Insta360 GO3sの使い道不祥

当直を利用して、Insta360 GO 3sの基本的な使い方をあれこれと調べた。それにしても、こんな高性能なカメラ何に使おうか。とりあえず職場に生けてみた。ボートでも買おうかな。
杖道

袴は青かった

新調袴デビューの夜。杖道稽古。袴を買ったのはこれで2度目。平成元年購入のポリエステル製?とは違い藍染め。「色落ちるよ最初は。」の一言が思い出された。袴は青かった。手に青が着いた。
雑記

Insta360 GO 3GSがやってきた

仙台で偶然立ち寄ったヨドバシカメラで出会ったInsta360 GO 3GS。店員さんの巧みな説明に惹かれ、その場で購入を決断しました。この小型アクションカメラは、服や帽子に簡単に取り付けられ、4K映像を撮影可能。バッテリーも2時間持ち、日常のさりげない瞬間を高画質で記録できます。購入後、リア充な日々を想像しましたが、実際には使い道に少し悩み中。しかし、日常の中で新しい楽しみ方を模索し、このカメラを活用していきたいと思います。
筋トレ

2回連続筋トレサボり

私にとって何の成果も出ない筋トレ。そんな筋トレでもこれまでの経験から2回連続休むと自動的に体調が悪くなるのだ。先週の金曜日、そして今週月曜日のこと。予め分かっていたとはいえ、やはり筋トレは犠牲となった。学会で地方に一泊二日。そして母の退院準...
雑記

マツダ地図情報SDカード消失顛末

先日、更新されたと言われる地図情報SDカードを受け取りに行った。やはり、5000円支払った。ディーラーの方達はそれがさも当然のように、何の滞りもなく終わった。いや、最後はエンジンついたままSDカードを引き抜いたのでは?と聞かれたっけ。もう、...
雑記

仙台の夜は満腹

所用があり仙台で一泊。羽目を外した。500gがこれ。焼酎と一緒に食べて満足。歩いて帰るうち小腹が空いたので。おかわりのナンは2枚だけにした。私の胃袋もまだまだイケる。
雑記

MAZDA3地図情報SDカード消失事件途中経過

以前降ってわいたような地図情報消失事件。先日、ディーラーから連絡があった。無事更新された、という。フォーマットされたのならば、更新できるわけない。新たに購入することもあり得るとも言われていた。今回のことで不信感は振り切れ、不安感が強くなった...
雑記

PORTABOOKもサヨナラか

KINGJIMのPORTABOOK(XMC10)のことだ。以前先達のブログからWin10のアップデートができたことは大きな喜びであった。また楽しめた点でいいえば通勤電車で広げて作業したことか。POTRABOOKの良い点は小型でキーボードを打...
情報管理

KJ法に帰りたい

思えばこれまで長い間KJ法を探し続けていたのかもしれない。KJ法とは発想法の1つ。文化人類学者の川喜田次郎(頭文字ですね)の発案。KJ法については本人の複数のご著書も含めこれまで多くの解説が残されている。だからここでは私の自身の解釈を書き付...
筋トレ

急ぎすぎた筋トレで得たこと

最近の月曜日朝のルーチン合計5種類の筋トレ。ダンベルベンチプレスとブルガリアンスクワット、ワンハンドローをこの順番に3回、 もう1度ダンベルベンチプレスを一段加重させ(しないこともある)て終る。蛇足だが、他2つマシーントレーニングも。先日の...