毎日午前7時にブログ更新
雑記

アメ横で泣く

子供の頃からアメ横は大好きであった。東京離れても、出張の度にふらっと寄った。このカバン屋大好きだった。今回の出張でトートバックを探しに行ったら閉店していた。寂しい。
刺絡療法

日本刺絡学会学術大会2024年に出席

学会を通じて、また学会前日、当日懇親会、二次会を通じて得るところが多かった。そして何よりの収穫はこれ↓。 変わったチョコではない。お灸の一種、竹の輪灸である。これをプレゼントされた。感謝感激である。
雑記

駐車場の蟷螂

駐車場に降り立つと、柵に蟷螂。
雑記

雨の中の美しいMAZDA3

あまり寄らない、少し遅い時間のコンビニの駐車場。用事を終えて出てくると息を飲む美しい姿にうっとり。それだけで良い車だ。今新しい車を探している。でもこの姿を見ると、手放すのに躊躇してしまう。
ダイエット

マカダミアナッツは不思議

以前のダイエット時、16時間断食に凝っていた頃、「ナッツはいくら食べてもいい。」という内容が書いてあった(「空腹」こそ最強のクスリ 青木 厚 (著) アスコムp666/1292)。いくら食べてもいいと言う言葉は、私のような食いしん坊には禁忌...
筋トレ

自らのダイエット成功プロセスに学ぶ

2022年確かにダイエットは成功した。その方法は忘れることがないように記録し、以下のページに保存した。73Kg台であったのに、80Kg超えてしまった今、このメソッドをどこまで生すことができるかだ。つまりダイエット希望者がこの方法を使ってどこ...
雑記

秋はリバウンドの波

ダイエット目標73.9Kg達成。筋肉増強のためにカロリー制限一部撤廃。HIIT中止。簡単に体重増加。体重増加した分を下げようと躍起になったがダイエット目標達成体重まで今一歩届かず。mTOR理論を導入。イベント盛りだくさん(mTORオフは実践...
雑記

謎の鍵ナンバー5

先日花巻温泉に泊まったときのこと。風呂から出た。着替えて貴重品入れのロッカーに向かった。貴重品に入れには部屋の鍵や財布やiPhoneが入っている。鍵付腕輪に「5」とあるので、5番ボックス鍵穴に突っ込もうとした。突っ込めない。え?何度やっても...
雑記

ダサかったプリウスは過去のこと

プリウスは以前から気になるクルマであった。しかしそれは燃費が良いことが気になるだけ。買う気は全くなかった。というのも私にはリアのデカさは到底受け入れなかったからだ。一言で言えばカッコ悪い。ならば走りは二の次だろうとウェブなどでも検索すること...
杖道

乱合で杖をくるっと回すのは

乱合で杖を回わす型がある。これまでは型の手順を覚えるだけで疑問点をとらえることができなかった。しかし何度か稽古を繰り返すうち、少しずつ技の意味を探り始めている。このこともその1つである。杖をまわすとき、切り付けてくるのを杖をまわすことで太刀...