毎日午前7時にブログ更新

傷寒雑病論書込内容

雑記

 傷寒雑病論には、以下のように書き込みをしている。用意するのはピンクのマーカー、赤と緑のペンだ。

私はよく書き損じるので消せるタイプのペンを使う。

 師匠はこの本「傷寒雑病論 小曽戸丈夫著  谷口書店」を使えというだけでそれ以上のことは言わなかった。先輩の指導で、条文番号を書き入れること、方剤にマーカーするようにしろと指導された。

 それ以外は私の工夫だ。緑ペンは読み方を書く。赤ペンは意味や方意を書き入れる。

どんどん書き加えられて、訂正されて、消されていく。

 これをすると少なくとも4つ効果がある。

 1 通読スピードを上がる。

 2 聞かれたら素早く解説できる。

 3 分からないことも素早く調べることができる。

4患者さんを見て方剤が思い浮かぶようになる。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました