毎日午前7時にブログ更新

雑記

雑記

100日後マツダ3を売る(残り約29日)

例えば、広い駐車場にいっぱい車が駐まっているとする。ああ、どこだっけかなと思いながら、探すことがある。そんなときは、この駐車場で一番かっこいい車、という検索絞り込みをする。すると我が愛車MAZDA3に当たる。雨上がりの中、駐車場の一角を照ら...
雑記

温剤と清熱剤が混じるとどっちが勝ち??

漢方を処方するにあたり、初心者は冷えていたら温め、熱かったら冷やすなどともっともらしい理屈を習う。処方をしているうちにどうやらそうでないことに何度もぶち当たる。冷え症に冷やす薬処方する事も度々あるし、発熱する者に温補することがある。1つの方...
雑記

【ダンベルプレス】男性平均へ到達

ダンベル20Kgを三回持ち上げることができるようになった。両手で40Kg。男性の平均がバーベル(ダンベルではない)が40Kgだという。そういえば私も、◯年前最初に持ち上げたバーベルの重さが40Kgであった。その後まもなく左肩を壊して、胸のプ...
雑記

100日後マツダ3を売る(残り約30日)

狂おしいほど愛おしいマツダ3。パワーは少し物足りない。しかしそれ以外はこの上なく好き。駐車場で私を待つ君の姿はいつでも新しい発見があったああ、この角度から見たらまた新鮮だ、美しいなあ。そもそも君と添い遂げるつもりでいた。残された100日を共...
雑記

意識的に生きること〜グルノートから

グルノートの有効性には驚かされる。気づきがほら、またそこに、と言う風に現れてくる。認知科学を実践していた私としては方法論として大いに取り入れても良いと思える。意思と行動が今回の気づき。>だからこそ立ち止まり、意識的に生き、意識とのつながりを...
雑記

FRから4WDへの改造費用

(詳細はぼかします。実際の数値も変えてます。)車の話である。最近、大きな車の会社同士が合併することが報道され、最終的には破談になったという。詳細は知らないからそれらの経緯や良し悪しの判断はできない。但しその片方の会社の車は私も乗っていた事が...
雑記

昇陥湯の気分証

昇陥湯解説では気分の虚について記述がある。別に「気分」とは「フィーリング」などという意味ではなく、温病で使用される病状を表す用語である。それにしても胸中の大気はたいしたものだ。以下の働きをする。・全身を支持する・諸気の網領・肺を包み込んで支...
雑記

昇陥湯と痿症〜張錫純の治験より

やはり、昇陥湯は痿症に対して適応があった(医学衷中参西録を読む 単行本 神戸中医学研究会 訳編(2001)医歯薬出版株式会社p170)。一度以上読んだはずだったかがすっかり忘れている。症例は30歳代女性となっている。張錫純曰く、下半身がやは...
雑記

そもそもの黄耆建中湯の原方

、以前お伝えした、処方が無効であった小児の症例について、黄耆建中湯を見直した。そもそも黄耆建中湯はそもそも金匱要略の血痺虚労病である。血痹虚労病脈証并治第六(14)虚労裏急,諸不足,黄耆建中湯主之。(於小建中湯内加黄耆一両半,余依上法。気短...
雑記

そもそも動悸に効く昇陥湯

張錫純の医学衷中参西録の昇陥湯解説を読み直して、愕然とした(医学衷中参西録を読む 神戸中医学研究会 訳編  医歯薬出版株式会社p153)。忘れている。確かに呼吸苦、倦怠感は症状は十八番。さらに脈は沈遅微弱。あ、遅脈については忘れていた。そし...