毎日午前7時にブログ更新

大瀉心湯

漢方医学

范志良版輔行訣心臓病の心包実証解説

以下は范志良版輔行訣の心、心包臓病の心包における病機条文と配薬、そして経方医学的な方意解説である。心包の病機・心包実証の条文と配薬(原文)心胞气实者,受外邪之动也。则胸胁支满,心中澹澹然大动,面赤目黄,喜笑不休,或吐衄血。虚则血气少,善悲,...
雑記

『范志良版輔行訣』心臓病の小瀉心湯と大瀉心湯を解説:峻烈なる吐法による排邪

輔行訣の心臓病についての解説をする。ここには心臓を中心とした激しい病態、すなわち「熱実」の治療に特化した峻烈な処方が記載されている。本稿では、その中でも熱実の激痛を治療する「小瀉心湯」と「大瀉心湯」の条文、そして上部に結滞した邪を速やかに除...
漢方医学

輔行訣心臓病の「心」と「心包」の各病機

先に示したとおり、范志良版『輔行訣』の心臓病ではちょっとおかしいなと思えることがる。 それはなにか。同じ方剤名でことなる配薬が登場するのだ。 配薬、適応症状から類推すると『輔行訣』 は、心臓に関わる病を「心」と「心包」とに明確に区別して治療...
漢方医学

心包大瀉心湯の病機

心包の大瀉心湯は胃気の低下が併存している。
漢方医学

大瀉心湯も経方医学では見渡せない

漢方のスタイルとしては応用はできなくても今後輔行訣を読み進める上で手がかりになるかも。